継なぐ品

色彩の妙、夏に映える紅型帯

夏染名古屋帯/紅型 薄鼠地 七宝に松竹梅
特別価格:58万円 → 20万円(税込)


商品の魅力

  • 伝統紅型の華やぎと軽やかさ
    沖縄の伝統染色「紅型」による夏帯。薄鼠の地色に、色鮮やかな松竹梅と七宝文様が涼やかに広がり、夏の装いに上品な華やかさを添えます。

  • 涼感を誘う透け感と絹の質感
    夏用ならではの透け感のある生地が、風通しの良さと軽やかな印象を演出。見た目にも着心地にも“涼”を届けます。

  • 松竹梅と七宝文様の吉祥性
    繰り返す円の中に松・竹・梅の組み合わせ。幸福、繁栄、長寿を願う吉祥柄として、季節行事や集まりの場にもふさわしい意匠です。

  • 大幅お値下げの特別価格
    通常価格58万円の品を、特別価格20万円でご提供。質・デザインともに妥協のない逸品を、お求めやすく。


おすすめのシーン

  • 夏のお茶会や観劇、和装イベントに

  • 上質な普段使いとしてワンランク上の装いに

  • 和モダンな印象を纏いたい特別なひとときに


関連ワード

  • 夏帯 紅型 名古屋帯

  • 松竹梅 七宝文様 吉祥柄

  • 夏の和装 透け感 薄鼠地

  • 特価帯 夏染帯 上質名古屋帯

  • 紅型染め 沖縄伝統工芸 着物コーディネート

 

 

【銀座つむぎや「夏物セール」展示会のご案内】

初夏の銀座にて、涼やかな装いをご提案する「夏物セール」展示会を開催いたします。
麻、絽、紗――日本の夏を彩る逸品の数々を、涼と趣を求める皆様へ。
本年は特に、重要無形文化財「越後上布」の希少な作品を特別価格にてご紹介いたします。

【会期】
2025年6月5日(木)~15日(日)
11:00~18:00(最終日は17:00まで)

【会場】
銀座つむぎや 本店
東京都中央区銀座5丁目6番9号 FSビル3F
TEL:03-5568-1688

継なぐ着物

前の記事

継なぐ着物
継なぐ着物

次の記事

継なぐ着物