継なぐ着物
![](https://tumugiya.jp/wp-content/uploads/2024/12/CDCB21AD-A1B1-4ED8-A9E7-0EAAE92690E8-1024x1024.jpg)
紬訪問着 辻ヶ花
袋帯 煌彩錦 「菊菱重ね」
北村武資 作
着物17万円 税込み(お仕立て代別3万円)
袋帯30万円 税込み (お仕立て込み)
伝統と格式を纏う:紬訪問着と北村武資作の袋帯
紬訪問着 辻ヶ花
袋帯 煌彩錦『菊菱重ね』 北村武資 作
商品の魅力
紬訪問着 辻ヶ花
- 辻ヶ花染めの柔らかな美しさ
紬地に伝統的な辻ヶ花の染め技法を施し、控えめながらも個性を引き立てる優雅なデザイン。セミフォーマルな場での装いに最適です。 - 落ち着いた色合い
自然を思わせる穏やかなベージュの地色が、品格と柔らかさを兼ね備え、着る人を優雅に引き立てます。 - 軽やかな着心地
紬ならではのしなやかな質感があり、軽やかで快適な着用感を提供します。
袋帯 煌彩錦『菊菱重ね』 北村武資 作
- 北村武資の匠の技が光る袋帯
煌彩錦の技法で織り上げられた「菊菱重ね」の意匠は、格式と華やかさを兼ね備え、フォーマルな場にふさわしい高級感あふれるデザインです。 - 縁起の良い菊と菱文様
菊は長寿、菱文様は繁栄を象徴し、和装に格調高いアクセントを添えます。 - 多彩なコーディネート性
紬訪問着はもちろん、色無地や訪問着など幅広い着物との相性が良く、フォーマルな席に適した一品です。
おすすめのシーン
- 紬訪問着:セミフォーマルな場に
お茶会や観劇、親しい方との特別な集まりに最適。 - 袋帯:フォーマルなシーンに
結婚式、祝賀会、式典など、格式高い場面での着用におすすめです。
格式と伝統美を纏う特別な一着
「継なぐ会」展示会
2025年1月23日「木」から26日「日」まで
午前10時から午後6時まで
銀座大黒屋ギャラリー6Fにて展示会開催致します。
ページ下部の「お問い合わせ」または「メールアドレス」から、お気軽にご連絡ください。
お問合せは 03-5568-1688
メールアドレス ginza.tsumugiya@gmail.com
関連ワード例
- 紬訪問着 辻ヶ花 セミフォーマル
- 北村武資 煌彩錦 菊菱重ね 袋帯
- フォーマル帯 高級着物 和装コーディネート
- 訪問着 帯 結婚式 コーディネート
- 辻ヶ花 染め技法 着物