継なぐ着物

「訪問着」 京友禅染真のり糸目白上げ

金駒宝尽し刺繍とび 「波尽し」

地色 憲法黒茶

55万円 税込み(お仕立て代別3万円 税込み)

 

 

至高の一枚:訪問着「波尽し」

日本の伝統美が息づく「京友禅染 真糊糸目白上げ」の訪問着。

金駒刺繍で表現された「宝尽し文様」と、どこまでも続く「波尽し」の優美なデザインが目を引きます。
深みのある「憲法黒茶」の地色は、格式と品格を兼ね備えた特別な装いを演出します。

こだわりポイント

  • 技法の粋:真糊技術の局地と言える職人技が光る京友禅染と真糊糸目白上げ。
  • 高級感溢れる刺繍:金駒刺繍による繊細で華やかな仕上がり。
  • 特別な日の一着:結婚式やお茶会、公式な場にもふさわしい訪問着。

こんな方におすすめ

  • 特別な日のために、上質な着物を探している方。
  • 本物の職人技に触れたい方。
  • 自分らしい和の装いを楽しみたい方。

ページ下部の「お問い合わせ」または「メールアドレス」から、お気軽にご連絡ください。

お問合せは 03-5568-1688

メールアドレス ginza.tsumugiya@gmail.com

前の記事

春本番
継なぐ着物

次の記事

継なぐ着物