継なぐ着物
重要無形文化財結城紬 「縞」
袋帯 黒地色変わり有栖川紋 6通柄
着物30万円 税込み(お仕立て代別3万円)
袋帯19万円 税込み (お仕立て込み)
伝統美と洗練の融合:結城紬と袋帯の組み合わせ
重要無形文化財 結城紬『縞』
袋帯 黒地色変わり有栖川紋 6通柄
商品の魅力
重要無形文化財 結城紬『縞』
- 伝統の技術が生み出す縞模様
結城紬は日本の伝統工芸の中でも重要無形文化財に指定される最高級織物。その中でもシンプルでありながら洗練された縞模様が、日常から特別な場まで幅広く使える魅力を持っています。 - 自然素材の優しさ
柔らかな風合いと軽さが特徴。結城紬特有の手触りは、肌に馴染む心地よさがあります。
袋帯 黒地色変わり有栖川紋 6通柄
- 有栖川紋の格式高いデザイン
黒地に映える色変わり有栖川紋が、エレガントで品のある印象を与えます。6通柄の設計により、帯としての使いやすさも抜群です。 - カジュアルからセミフォーマルまで
洒落た装いから格式の高いシーンまで幅広く対応。結城紬との組み合わせで、一層洗練されたコーディネートを楽しめます。
おすすめの着用シーン
- お茶会や観劇、和装イベントに。
- カジュアルな会合や記念日のお祝いの場で。
- 日常の装いにさりげない上質感をプラスしたいときに。
2025年1月23日「木」から26日「日」まで
午前10時から午後6時まで
銀座大黒屋ギャラリー6Fにて展示会開催致します。
ページ下部の「お問い合わせ」または「メールアドレス」から、お気軽にご連絡ください。
お問合せは 03-5568-1688
メールアドレス ginza.tsumugiya@gmail.com
関連ワード
- 結城紬 縞模様 無形文化財
- 袋帯 有栖川紋 黒地 高級
- 和装 カジュアル コーディネート
- 高級着物 伝統工芸 帯
- 結城紬 袋帯 コーディネート